協会からのお知らせ
【参加案内】6月11日化学物質事例を多用したリスクアセスメントセミナー 予告:9月は濵田氏講師によるセミナーを予定 経営者に参加のお願い(6月に案内)
6月11日化学物質事例多用のリスクア
セスメントセミナーといいますか
事例説明会を実施します
関連会社への新しい化学物質管理普及
にも有効ですので是非活用ください
申し込みは 下記チラシ内の
愛知労働基準協会QRコード
又は厚生労働省QRコードより
申し込みください
追記
9月17日はリスクアセスメント権威
濵田氏を講師に招聘し リスクアセス
メントは俯瞰をテーマとした講演を
実施します
下記3、4ページに記載
6月から受付を開始
リスクアセスメントは経営
ツールゆえ経営者の賛同が
大切です 必要です
6月11日、9月17日の2日間
経営者向けを意識し、説明
させて頂く場を設けました
参加を是非ともお願いします
賛同頂けたら『安全経営あいち賛同書』
の提出をお願いしてまいります
書類は6、9月セミナー当日お渡しします
*西尾会員550社で、
現在 賛同いただいているのは50社
目標は550社です
よろしくお願いいたします。
2025年4月1日
西尾労働基準協会